カラダメンテナンスrebody(リボディ)

電話番号0564-64-0964
ナビゲーションメニュー

ブログ

2016/04/27

体力評価(授業)

今日は朝から父親のリハビリを実家でして、午後からトライデントの授業です。新学期始まって3回目になりますが、生徒自身の体力評価を細かくチェックしております。

今回はアメリカのアスリートにはメジャーなヘキサゴンテスト!!

正六角形のラインを踏まずに6辺をホップ3周(計18回ホップ)してタイムを計測します。

簡単そうで難しいこのテスト、みんな汗だくで頑張ってました❗

テストがトレーニングになってちゃ体力なさすぎでーす。(笑)

コメント0件
2016/04/20

ドアラ体操

リボディの休業日は午後から専門学校で講師をさせていただいてますが、今日は朝から東郷町施設サービス様の依頼で、名古屋市と近郊スポーツ施設で運動指導をされている職員の方にセミナーをさせていただきました。

テーマは「慢性疼痛に対するリコンディショニング~痛みの基礎的知識とアプローチ法~」です。

痛みを訴えている方々へ運動指導をするための指導の仕方やトレーニング法についてお話しと実技をさせていただきました。

受講者の皆さんは運動や体操の専門家で、中日ドラゴンズが今年創立80周年記念に制作した「ドアラ体操」にも関わっておりました。

セミナー終了後、今朝、ドラゴンズから届いたばかりのDVDを「第1号の進呈です!」と社長さんからいただきました。

これから名古屋市の小学校でもドアラ体操が始まるらしく、ナゴヤドームでも試合中のイニング間にスクーリーンで流されます。

rebodyでも一緒に体操してくれる方、募集しようかな~(^-^)/

コメント0件
2016/04/16

フットバランス無料測定会

今日から2日間フットバランスの無料測定会を実施しております。

立ち姿勢の重心や立ったままで重心移動したときの動揺や足踏みした時のバランスに偏りがないか測定しています。

午前中は7名の会員さんとそのお友達がご来店くださいました。多くの方が踵重心で指先が床についていないパターンであることがわかりました。

日頃から重いものを持ったり足の指先で踏ん張るトレーニングされている方は指先もしっかり接地していて安定した結果が出ている傾向でした。

重心は日頃の姿勢を表します、肩こりや腰や膝の痛みなどのほとんどの原因は姿勢によるものです。

3か月後にまた測定会を企画しますので、皆さんのトレーニング効果が楽しみです。

コメント4件
2016/04/08

1周年記念

おかげさまでrebodyは開業1周年を迎えます。

4月16~22日にご来店しトレーニングをされた方に感謝をこめて粗品を進呈いたします。

また、16・17日は体バランス測定システムによる無料測定会を開催いたします。

足の荷重バランスを測定することで重心動揺のタイプがわかります。

このタイプがわかると転倒しやすい荷重になっていないか、腰痛・肩こり・膝などの関節痛を起こしやすくなっていないかわかります。

ご家族やお友達と一緒で大歓迎ですのでご来店ください。

コメント1件
2016/04/03

看板

通りから分かりやすくするための看板を作りました。

rebodyは店舗が奥にあって隣のハンバーグ屋さんに隠れているので、初めて来られるお客様には見つけにくいと言われていました。

これで少しは宣伝にもなるかな?

コメント0件

カレンダー

2016年4月
« 3月   5月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

最近のコメント

電話する

0564-64-0964