カラダメンテナンスrebody(リボディ)

電話番号0564-64-0964
ナビゲーションメニュー

ブログ

2015/12/27

チロルチョコ

会員さまからチロルチョコのクリスマスプレゼントをいただきました。

子供のころに駄菓子屋でよく買っていましたが、こんなにたくさんの種類は無かったからビックリ!

チョコの中にビスケットやミルク入り、ホワイトチョコで包まれているものもあってそれぞれ違う味と昔ながらの味がとても懐かしい。

クリスマスバージョン以外も売ってるのかな?

しばらくチロルにハマりそうです。

コメント0件
2015/12/22

クリスマスイルミネーション

昨日のお休みは所用で名古屋駅に行きました。

いつも分刻みのスケジュールに追われていますが、夕暮れのクリスマスイルミネーションについ見惚れて足を止めました。

街全体がクリスマスの装飾に理由もなくワクワクしちゃいます。

いよいよ年末ですね~、駅にむかって足を進めると年末ジャンボ宝くじを求める人たちの長蛇の列が…

今年はナント10億円です!!

いったいどんな人が当たるのだろう?

あっ!綺麗なイルミネーションが欲望のはなしになっちゃいました(笑)

コメント0件
2015/12/12

Go East !

2週末連続で東京出張です。

医師や理学療法士の先生に混じって勉強会に行ってきます。

コメント1件
2015/12/10

待ち合わせの合間に

トライデントの授業後に友達と待ち合わせです。

6年ぶりに九州の福岡から名古屋に出張で来ていると連絡がありました。

待ち合わせの間に今池ガスビルのクリスマスアートフラワーが綺麗だったので観覧です、年末にむけてクリスマスイルミネーションが街並みを飾っていてとても綺麗です。

コメント2件
2015/12/06

トレーナー勉強会

昨日からトレーニングで最も権威のあるNSCA JAPAN主催の年1回のカンファレンスに参加しました。

会場は昨年と同じで国士舘大学で、各方面の一流トレーナーが集まります。

アメリカから来日した講師からケトルベルトレーニングの実技やプロ野球ソフトバンクス、Jリーグ横浜マリノスなどのトレーナーによるケガの予防と改善トレーニングなど充実した勉強会でした。

皆さんは一流アスリートがケガをしたときの回復の早さに驚かれたことはありませんか?

一流アスリートには一流トレーナーや理学療法士が影で支えています、プロの選手だから体の造りが違うことはありません。

最新の情報を持ち帰り、また明日からリボディで効果の高い運動指導をさせていただきます。

コメント2件
2015/12/05

お客様の声⑦(マラソン選手)

女性のマラソンランナーです。

パワープレートやレッドコードのトレーニングと疲労回復のコンディショニングを約3カ月ご利用していただきました。

大きなレースで入賞されている実力者ですが、今年10月のフルマラソンでは約10分も自己ベストを更新できたそうです。

毎日平均10キロのロードを走っているだけあって、練習後の体の疲れや筋肉の張りの些細な変化に敏感で、以前より疲れが残らなくなったと言っていました。

一部分の筋力強化をするトレーニングではなく、パワープレートやレッドコードによる体幹(コア)を中心とした走る動作に必要な軸づくりのトレーニング効果がレース後半の疲労を軽減できたのだと思います。

マラソンや駅伝はこれから多くのレースが開催される季節ですので、今後のご活躍が期待できそうですね!!

コメント0件

カレンダー

2015年12月
« 11月   1月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

最近のコメント

電話する

0564-64-0964