2018/04/28
筋膜リリース
リボディでは4月よりIASTM(Instrument Assisted Soft Tissue Mobilization)という器具を使った筋膜リリースを取り入れました。
米国のプロスポーツチーム等で使用されている手技で、MLB/ベースボール・NBA/バスケットボール・NFL/アメリカンフットボールやオリンピックチームの選手の補助マッサージの一種として取り入れられています。
これまでの徒手療法による筋膜リリースも有効ですが、膝や肩関節などの硬く細かい癒着は手が届かない部分もグリップ器具ならアプローチできます。
施術開始してまだ1ヶ月に満たしておりませんが、効果を感じておられるお客様が続出しています。

“筋膜リリース” への1件のフィードバック
コメントを残す
最近のコメント
- コメント失礼します 筋膜リリースの施術を受けたくいろいろ検索していたところ気になりましたのでコメントさせていただきました 筋膜リリース施術の価格、詳細等教えて頂ければ幸いです
- 自分もサロン部分にレッドコードを取り入れてます(^-^) どちらかと言うとエクササイズよりは、リラクゼーションと施術補助に使ってます。 これからどんどん一般向けに使われていくようになりますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- だんだん寒くなりますがイルミネーション綺麗ですよ。 教えに行っている専門学校の生徒も彼女を誘ってなばなの里に行くと言っていました。
- 先生、いつもこの季節、綺麗な写真をありがとうございます!! ご近所のイルミネーションも、最近減ってしまい残念に思っています。 名古屋もたまには行くといいですね。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
- 先生、お疲れ様でした。 こんなことも、たまにはありますよね。(^_^) 楽しい話題がひとつ増えて、 今度の土曜日は、きっと楽しい飲み会になるでしょう~! 写真のビールセット美味しそうです!
- 有り難うございます‼ 第2期はお盆明けからスタートします。 宜しくお願い致します。
- カラテダイエット、第1期を受けさせていただきました。音楽に合わせてのボクササイズ的な動きは楽しいし、本場の空手の動きもあり楽しいしです!体重がみるみるうちに変化し出し、脚とお腹まわりが引き締まりました!第2期も継続していきたいです。
- ホントは毎年、くだもの屋さんのかき氷を食べに行くのですが時間がないので残念です。 これから夏本番、美味しい氷を掲載します。
- おいしそうですね(o^^o)スガキヤのアイスが好きです!!
- 旅の疲れが出たのでしょうね。 早くよくなって土産話を聞かせにお越しください。 お待ちしてまーす!!
コメント失礼します
筋膜リリースの施術を受けたくいろいろ検索していたところ気になりましたのでコメントさせていただきました
筋膜リリース施術の価格、詳細等教えて頂ければ幸いです