1月のイベントスケジュール
年末年始のお休みは12/31~1/4とさせていただきます。
5日より通常営業・少人数制レッスンも開始いたします、9日成人の日は18時まで営業です。
15日は岡崎駅伝大会のため店舗前の道路が車両進入禁止となりますので、14時より18時までの営業となります。
1月のセミナーは21日「若い体をつくる運動 ~なぜあの人は老けないのか?~」をテーマにトレーニングや栄養管理について最新のスポーツ医科学研究の観点からお話をします。
少人数制レッスン・セミナーともに定員・予約制ですのでお早めにご連絡ください。

野球傷害研究会
名市大で野球の傷害研究会
懇親会で元中日ドラゴンズの落合英二さんと朝倉健太さんに写真撮ってもらいました。
アルコールが入ってるからだらしなく酔っぱらい顔ですみません(笑)


ドラゴンズの店
年内のトライデント専門学校の授業が今日の定期試験で終了しました。
以前勤めていた病院はトライデントの近くなので、当時の先輩方が忘年会に誘ってくれました。
忘年会の会場は今池のドラゴンズの応援で有名なピカイチさんへ。
たくさんの懐かしい話で盛り上がっているとCBCテレビの取材が来て先輩がインタビューに答えることに…
次週のサンデードラゴンズで放映されるそうです、落合GMの退任など成績も奮わないドラゴンズでしたが、来年以降を期待したいですね。
明後日は東海野球傷害研究会に参加して元ドラゴンズ選手たちと肩の傷害を考えます、子供から高齢者まで・スポーツ愛好者からアスリートまで幅広くカラダメンテナンスをしていきます。
年明けには東邦高校の空手道部のトレーニング指導を予定しています。

研究会
昨日から2日間 膝の研究会で名古屋です。
高層階のレストランでランチをしました、名古屋駅周辺も高層ビルが少しずつ建ち並ぶようになりましたね。
高層ビルもしっかりとした土台と柱が大事、人の体も土台となる下肢が大事です。
膝関節の疾病について新たな研究情報を持ちかえり、明日からの整体に役立てます。
手技もどんどん進化していきますので、膝に不調を抱える方たちの改善に心がけて参ります。
おやすみ有り難う御座いました。

カロリー消費
今日もトライデントの授業で生徒たちとトレーニング!
忘年会など食べたり飲んだり、エネルギーを過剰摂取することが多い時期です。
摂取した分しっかり消費しないと太ります、お客様に指導させてもらうには自分が模範でないといけません。
600kcal消費していっぱい汗をかきました‼
ご飯お茶碗一杯が約160kcalだから4杯弱を消費です、生徒たちより汗かいてます(笑)

勉強会終了
アスリートからスポーツ愛好者までのストレングス&コンディショニング。
午前中は全日本女子バレーボールチームのトレーニング、午後から傷害に対応するテーピング実技をしてあっという間に1日終わりました。
これから愛知に帰ります!
今日も充実した日となりました、感謝。


これから東京です。
明日はお休みをいただき東京で勉強会です。
営業を終えて今から向かいます、トップアスリートのトレーニング実技とテーピングの復習をしてきます。
今月は研究会などでお休みを多くいただいて会員様にご迷惑をお掛けしますが、最新の情報をご提供致しますのでご容赦ください。
品川駅近くのホテルに向かう途中、イルミネーションがキレイ‼
部屋の窓から見えるビルもクリスマスツリーが点灯されていました。





12月ですね
今日から12月、今年もあと1か月となりました。
街ではあちこちでクリスマスの装飾やイルミネーションが綺麗です。
所用で名古屋に行ったときの風景です。




カレンダー
最近のコメント
- スタッフの退職も重なりバタバタしております。 ご迷惑をお掛けしないよう努めます、新年からもどうぞ宜しくお願い致します。
- 年末年始、お忙しそうですね
- 年末年始、お忙しそうですね
- おっ‼️ドクターイエロー✌️ 見ると幸せになれるかも
- コメント失礼します 筋膜リリースの施術を受けたくいろいろ検索していたところ気になりましたのでコメントさせていただきました 筋膜リリース施術の価格、詳細等教えて頂ければ幸いです
- 自分もサロン部分にレッドコードを取り入れてます(^-^) どちらかと言うとエクササイズよりは、リラクゼーションと施術補助に使ってます。 これからどんどん一般向けに使われていくようになりますね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
- だんだん寒くなりますがイルミネーション綺麗ですよ。 教えに行っている専門学校の生徒も彼女を誘ってなばなの里に行くと言っていました。
- 先生、いつもこの季節、綺麗な写真をありがとうございます!! ご近所のイルミネーションも、最近減ってしまい残念に思っています。 名古屋もたまには行くといいですね。 ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
- 先生、お疲れ様でした。 こんなことも、たまにはありますよね。(^_^) 楽しい話題がひとつ増えて、 今度の土曜日は、きっと楽しい飲み会になるでしょう~! 写真のビールセット美味しそうです!
- 有り難うございます‼ 第2期はお盆明けからスタートします。 宜しくお願い致します。