カラダメンテナンスrebody(リボディ)

電話番号0564-64-0964
ナビゲーションメニュー

ブログ

2016/01/25

プレミアムラーメン

昼休みに買い物に出かけ、ス〇キヤの期間限定プレミアムラーメンをいただきました。

特製ラーメンより味が濃厚でチャーシューの厚みと枚数も多くて¥480はお得でした!

2月14日までなので、あと2回くらいはありつけそうです。

ス〇キヤのラーメンファンの方は是非どうぞ~。

コメント0件
2016/01/21

車椅子を設置

本日車椅子を購入、設置しました。

rebodyには健常者以外にも脳卒中による麻痺の方をや膝・股関節などの疾病により歩行困難な方、下肢筋力向上を目的に手術後のリハビリを兼ねたパーソナルトレーニングをされたい方などが来られています。

こうした方々が少し多くなったのと車椅子をお持ちでない方のためにrebody内での移動に役立てればいいなと思います。

 

これまでリハビリテーションは病院の医師や理学療法士、スポーツ外傷のトレーニングはアスレチックトレーナー、一般健常者の健康維持・増進を目的とした運動指導は健康運動指導士の役割としていましたが、最近のアメリカやヨーロッパでは疾病による痛み、骨折、ケガやスポーツ外傷の回復に向けてリハビリテーションからトレーニングまでの幅広い領域に対応できる運動指導者(パーソナルトレーナー)が求められる傾向にあります。

日本においても関東や関西ではそういった傾向が一部では始まっておりますが、まだまだ一般的には知られておりません。

rebodyも幅広い身体機能改善の場として効果的なトレーニングを提供することを目標にしております。

トレーニングは筋肉を付けるのではありません、これからのトレーニングは筋肉をいかに効率よく動かせるかが大切です。

トレーニングの効果として生活しやすくなったり、スポーツ愛好者はパフォーマンスが向上したり、関節の痛みが無くなったりできたらとても素晴らしいことだと思います。

コメント2件
2016/01/20

初雪

いつもより少し早起きして外を見たらアパートの駐車場や道路が一面、雪に覆われていました。

天気予報では東海地方の平野部も深夜に積雪といっていたので大当たりですね!

交通機関に乱れが出ているようですが、今夜と明朝の路面の凍結も心配です。

こんな雪の日にお仕事の会員の皆さんには申し訳ありませんが、本日rebodyは定休日をいただいておりますので溜まった書類整理をしています。

正月以降、暖かい日が続いていたので急な寒波が身に沁みますね、今年はあと何回雪になるのかな?

雪が続くなら車のタイヤもスタッドレスに変えなくちゃならないなぁ。

 

コメント0件
2016/01/14

最後の授業

トライデントの今年度最後の授業が終わりました。

3年生は今春から社会人デビューのため、自分の経験談や失敗例など教科書に書いていない事も心得として話をしました。

健常人だけでのトレーニングに留まらず、疾病を抱えるスポーツ愛好者にも対応できる運動指導者として育ってくれるといいなと思います。

この1年私も脱サラすると同時に学校の講師として初めての授業で反省する点も多くあります、授業の進行や準備不足で生徒に学ばせてもらうこともありました。

また来年度も講師をさせていただきますが、いつまでたっても日々勉強させられます。

 

 

コメント2件
2016/01/02

謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

皆さまが健やかで幸多き一年でありますようお祈り申し上げます。

今年もrebodyをどうぞ宜しくお願い致します。

今日はレスラー、元力士の友人たちとバーベキュー新年会です。なかなか休みが合わないので正月に集まって楽しい時間を過ごしています。

今年の正月は晴天に恵まれて最高の日和でバーベキューも楽しく美味しく盛り上がりました。

コメント2件

カレンダー

2016年1月
« 12月   2月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

最近のコメント

電話する

0564-64-0964