カラダメンテナンスrebody(リボディ)

電話番号0564-64-0964
ナビゲーションメニュー

ブログ

2015/09/30

お客様の声⑤

2年前の交通事故で首がむち打ち症になり痛みが強かった20代女性です。

痛みを訴えている場所と首の動きを評価すると頭を支えるために必要なローカルマッスルの働きが悪く、正しい動作ができない影響で痛みに繋がっていることがわかりました。

頭を支えるローカルマッスルを鍛えるレッドコードトリートメントで強化し、首を支える胸椎の動きと体幹(コア)トレーニングを実践しました。

徐々に痛みが緩和するとともに筋力もUP‼

痛くて仕事を辞めておられましたが、現在は就活中です。

今後は仕事などで同じ姿勢が続いて肩や首が疲労しても定期的(2週に1回程度)なレッドコードによるトレーニングで筋力を維持すれば問題なく生活出来ます。

コメント2件
2015/09/20

無料体験会

先週金曜日に無料体験のご希望があり、5名の女性の方々にご利用いただきました。

マシンで一番人気は、やはりパワープレートで筋トレだけでなく痩身やマッサージ、ストレッチ効果もあるので皆さん興味津々で大いに盛り上がりました‼

皆さん同じ職場のかたたちで、日頃はお互いにわからない体の硬さや力強さに驚きながらワイワイ楽しめたと喜んでお帰りいただきました。

フリーペーパーや折り込み広告の1000円Offクーポンだけでなく、こうした無料体験もしていますので気になる方はお気軽にご連絡くださーい。

コメント0件
2015/09/17

新聞掲載

東海愛知新聞に掲載されました。

岡崎商工会議所の新入会員紹介記事です、顔写真を見て反省。

この夏は自分のトレーニングをする時間が作れなかったので、かなりポッチャリ顔です。

暑い日が続いたのでビールが美味しくて飲みすぎたのが原因かな、人に運動を指導するのに自分がメタボになっては話にならないから秋に向けてしっかりトレーニングして元に戻します。

コメント2件
2015/09/16

授業準備

いよいよ後期の講義が明日から始まります。

この1週間は通常業務後に授業で使用する資料づくりをしていました。過去に学んだ教科書を読み返すと自分自身も忘れていたことも多々あります、人に教えることは改めて難しいことと気づかされます。

out putすることでまだまだ学ばなければならないことがたくさんあると感じます。

コメント0件
2015/09/04

お客様の声④

腰痛でお悩みだった方です。

重いものを持たなくても、台所や洗面所で少し前かがみの姿勢になるだけでズキンッと痛みがありました。

体幹とお尻の周りをフリートレーニングで強化して、週1回のパーソナルトレーニングでレッドコードによる腰の牽引をしました。

レッドコードの牽引は体格に合わせて骨盤を引っ張るので腰部の筋肉がストレッチされ血流を促進します。

弱い部分をトレーニングで強化することは予防や姿勢の改善になります、その場しのぎで痛みを抑制するだけでは、対処療法にすぎません。

ほとんどの痛みは姿勢が原因です。

コメント0件

カレンダー

2015年9月
« 8月   10月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

最近のコメント

電話する

0564-64-0964